top of page

「給食ってどんな味?」「うちの子、ちゃんと食べてる?」

  • okamoto351
  • 5月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月2日


こんにちは^ ^

本日はぱぴよん保育園久留米で行われる給食試食会についてです🚩


離乳食・乳児食ってどのくらいの味の濃ゆさにすればいいのかわからなかったり、

なかなかたべてくれなかったり苦戦する家庭が多いかと思います💦

「給食ってどんな味?」「うちの子、ちゃんと食べてる?」

そんな疑問にお応えします!


日頃、園児たちがどのような給食を食べているのか、実際に体験してみませんか?

子どもたちの健康と成長を支える“毎日の食事”は、保護者の皆さまにとっても大切な関心事。調理方法栄養バランス味付けなど、安心・安全でおいしい給食の裏側を、ぜひこの機会にご覧ください。


ぱぴよん保育園に通ってなくてもOK!✨

これから保育園をお探しの方、園探しでお悩みの方も是非ご参加ください!


ここだけの話、、、当日のメニューは月に一回のお誕生日会メニューだとか、、、😆❤️



ぱぴよん保育園の給食は栄養も満点、自園調理で子どもたちが喜んでくれるような

給食作りを心かけています!




ここだけの話((2回目))実は私、元々保育士をしておりました^ ^

今は本社で勤務しておりますが保育士をしていた時、

日々保育の中で1番子どもの成長を感じる場面が給食でした。

もちろん日々の保育でも成長はものすごく感じていましたが、

給食時の子どもたちの様子一つ一つが成長でした。

食べられるようになる、食べなくなる、つかみたべができるようになる、苦手なものを見つける、一口でも食べられるようになる、固形物が食べれるようになる——

そんな日々の小さな変化が、実はとても大きな成長の証なんだと感じていました。

給食の時間は、ただお腹を満たすだけの時間ではなく、

“心と体が育つ大切な時間”と、現場でたくさん感じてきました。

そんな給食を、ぜひ保護者の皆さまにも体験していただきたくて今回の給食試食会を企画しました。

「うちの子、どんなふうに食べてるのかな?」「保育園のごはんって、どんな味なんだろう?」

ぜひこの機会に、園での“食育”を実際に味わっていただけたら嬉しいです🍽✨


今回の給食試食会では、給食のみ関わらずご相談いただける面談も設けております😁

この機会に是非ご参加いただければと思います。


お問い合わせは、ぱぴよん保育園久留米まで🥳

お待ちしております^^




Comments


bottom of page